▽JEARN設立20周年を迎えて
サイト内検索ができます! 
多言語 AI Translation
ニュース   ジェイアーンとは     国際協働学習     オンラインジャーナル     入会案内      お問い合わせ
    
JEARN - Learn with the world, not just about it.

1●   ●  ●  ●  3

NEWS

ご案内
小中高大社会連携による国際協働学習!
JEARN:ワークショップ・活動報告会・シンポジウム/アーカイブ

2023年6月11日(日)
JEARN 設立20周年記念「第1回国際協働学習シンポジウム」

2023年3月25日 オンライン開催終了
JEARN 第4回アイアーン学習会

・2023年1月19日
オンライン(YouTubeライブ配信)終了
JEARN 第3回研究ワークショップ

世界をつなぐ!教員ネットワーク通信
Article Series"Real Voices"
No.6 イタリア

iEARN / iEARN fb
iEARN-USA / iEARN-USA fb
世界の学校が集う 成果発表!
グローバル教育イベントの報告
・2023年5月25日 オンライン開催終了
2023 iEARN Virtual Project Exhibition
日本から、Teddy Bear、Girl Rising、Gomi on Earth、Machintoプロジェクトの発表があります。

・2022年7月23日 ハイブリッド開催終了
Natural Disaster Youth Summit 2022 in Niigata by JEARN


About us
ジェイアーンとは


グローバル化、デジタル化を力に
子どもたちが 楽しく 世界と学ぶ! 国際協働学習

ジェイアーンは、2023年1月、設立20周年を迎えました。
NPO法人ジェイアーン(正式名:特定非営利活動法人 グローバルプロジェクト推進機構 JEARN)は、世界140の国・地域の学生、教育者が参加する国際NGOアイアーンの日本センターです。
設立以来、教育の情報化の推進を目指して、
「世界と学ぶ!」をスローガンに、アイアーンのグローバル・ネットワークを使ったプロジェクトベースの「国際協働学習」を通して、日本の子どもたちや若者たちに向け、グローバル・シティズンシップ教育(デジタル・シティズンシップ教育を含む)を推進し、新しい未来の教育の形を日本の教育現場で推進・普及している教育NPOです。          
        

< GIGAスクール構想の実現に向けて >


ジェイアーン主催のワークショップ開催について


GIGAスクール構想で整備された一人一台端末の効果的な活用に向けて、ジェイアーンは、2022年度、プロジェクトベースの国際協働学習を実践できるよう応援するJEARNワークショップを開催しました。JEARNワークショップは、「アイアーン学習会」と「デジタル・シティズンシップ教育」を大きな柱とした「研究ワークショップ」の2タイプをオンラインで実施しました。


世界の学校が 国際協働学習の成果を発表!
アイアーン・ バーチャル プロジェクト展
オンラインで国際協働学習をすすめている生徒や教師は、ZOOM会議で、アイアーン・ バーチャル プロジェクト展(iEARN Virtual Project Exhibition)でプロジェクトの成果を発表・共有することができます。世界の学校のSDGsをテーマとする成果発表を見ることで、環境、防災、人権、平和などへの理解をグローバルな視点で深めるきっかけとなります。
*「アイアーン2022バーチャルプロジェクト展」の報告 by JEARN


アイアーン国際会議&ユースサミット face-to-face
この世界大会は、世界の生徒と教員・支援者が1週間を共に過ごし、親交を深めます。ワークショップ、プレゼンテーション、パネルディスカッション、ポスターセッション、ユースサミット、カルチャーナイト(各国の文化・伝統の紹介)、小旅行などを通して、各国の状況を理解し、絆を深める絶好の機会となります。
*アイアーン国際会議&ユースサミット2018の報告 by iEARN-USA



Network
連携ネットワーク

国内外のグローバル教育&デジタル・シティズンシップ教育ネットワークと連携しながら、独自のネットワークを構築しています。

ユネスコ・アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター
Amilec: Asia pacific Media and Information Literacy Education Centre




Partners


ホーム    ニュース    ジェイアーンとは   国際協働学習    オンラインジャーナル   入会案内   お問い合わせ/FAQ
Copyright @ JEARNの公式ウエブサイト