第72回テレクラス国際会議

しみずテレクラスPTA(大阪)

         −カネオヘ小学校PTA(HI)

♪英語版♪
(開催要項、プログラム、写真等)
*************

[開催要項]

テレビ電話・テレビ会議で進める国際理解教育
「テレクラス・ザ・ワールド」
第72回 テレクラス国際会議

行事名 : 第72回 テレクラス国際会議  大阪―Hawaii 
主催: テレクラス・インターナショナル・ジャパン
大阪府高槻市立清水小学校 PTAクラブ「しみずテレクラス」
協賛: BBCC(新世代通信網実験協議会)教育システム MINE
後援: 国際電信電話株式会社
日時: 1999年 12月1日(水) 16:00-17:00 (Hawaii)
         12月2日(木) 11:00-12:00(Japan)
場所: 日本:テレクラス・インターナショナル・ジャパン事務局
       : 81-726-88-3415 fax: 81-726-80-2115
Hawaii:United States of Hawaii Peace Sat
基本テーマ :「世界を感じる瞬間 ―― もっと知りたい」
     "Touch the World, Touch the Future --- We Want To Know More"
通信手段: 国際ISDN回線サービス・国内INS64サービスを利用した
      国際テレビ会議
     
ISDN番号:  日本:81-726-80-2115
         Hawaii:1-808-951-5850
連絡用
電話番号:
TIJ:пF81-726-88-3415
        Hawaii:пF1-808-956-6668
テスト日時: 1999年12月2日(10:00)
参加校: 日本:高槻市立清水小学校 PTA「しみずテレクラス」(大人13名)
    Hawaii:カネオヘ小学校 PTAクラブ (9名)
担当者 メールID,その他(連絡方法):
    しみずテレクラス:高森ちか子  :81-726-89-0395
  e-mail:kojitkmr@mint.ocn.ne.jp
 カネオヘ小学校 :Yoneko Edmorndson
e-mail:rob@hcc.hawaii.edu



*****************************
[プログラム]

トピック:自己紹介、学校紹介、言葉・お祭り紹介、クイズ

タイムスケジュール: 

00:00 清水】あいさつ 全員 「Hello!」「Aloha!」「こんにちは」
         (ハワイの時間は午後4:00です)
        スタッフ紹介:デジカメ-松本,ビデオ-平山(服部),タイム-中村,
               司会-田辺 
00:02 【ハワイ】greetings
00:04 【清水】ゲーム  『WHO'S WHO?』(3問)
       1. "What number is Secret Person X Okazaki?"
a. 岡崎―No.1プレート,高谷―No.2プレート,伊藤―No.3プレート                                            
            (モニター前に各自ナンバープレートと名前を書いたプレ
               ―トを裏返して持って並ぶ)
        b. ハワイより3つだけ質問を受ける。
            但し、質問内容は事前に送ってあるプロフィールの内容(名前・
            年・趣味)以外のものとする。
        c. ハワイ:答える(番号で)
        d. 1番の人から名前プレートを見せて自己紹介をしながら正解を言う
            (ハワイが答えた人の名前を聞く…司会者) 
         (答えが当たっていたら、タンバリン,すず,マラカス等の音で盛り
           上げる)
       2."What number is Secret Person X Sommai?"
        a. 鬼頭―No.1プレート,ソマイ―No.2プレート,安藤―No.3プレート  
b.~d. (1. と同じ要領で行う)
       3."What number is Secret Person X Fukuoka?"
   a 松川―No.1プレート,福岡―No.2プレート,高森―No.3プレート  
b.~d. (1. と同じ要領で行う)
00:14

【清水】民族衣裳の紹介(着物)
         各自順番に着ている着物の紹介(種類・TPO・着物についての自分の               
         思いetc…)を英語or日本語で話す       (一人1分程度)
                              

       1.つむぎ・小紋−伊藤,ソマイ,
       2.付け下げ・訪問着−松川,鬼頭,岡崎
       3.色無地・はかま−高森,安藤
       4.振袖・留袖−高谷,福岡  
       5.子供の着物、お祝い着−お宮参り、七・五・三

 帯まくらを見せて…"What is this?"
         "Guess what?"3つの絵を見せる
            (頭の中・帯の中・バストの中)この中から選んでもらう
         一人の人の帯を解いて、帯まくらはどの様に使われているか実際に
         見せる 高森

00:29 【ハワイ】ハワイより着物についての質問
00:34 【ハワイ】民族衣裳の紹介(MUMU)
         女性のMUMU  男性のMUMU
00:49 【清水】清水からMUMUについての質問
00:54

清水からハワイへ「Good-bye」[Aloha oe]「さようなら」

ハワイから清水へ「Aloha oe]「さようなら」

司会者: 日 本:田辺
    Hawaii: Yoneko Edmorndson

[アンケート結果]

○印の当てはまるところを塗りつぶしてください。また、空欄(    )には具体的に書き込んでください。
.
.その他(主婦)−11名、派遣社員―1名  性別 :男−0名 女−12名

学年 その他―12名

3. 海外居住又は留学経験はありますか。:無−9名   有 1年未満―2名  1〜3年未満−1名  3―6年未満―1名
  そこでは主に何語で教育を受けましたか:
英語―1名  日本語―1名  その他の言語(タイ語、中国語)

4. テレビ電話・テレビ会議などテレクラス経験は今回で何度目ですか。
  
1回目−7名   2回目―2名   3回目     4回目―3名    5回目以上    見学参加

5. 総合評価: 楽しかった−12名     まあまあー0名     つまらない−0名

6. 今日の交流のためどんな手段を利用して用意をしましたか。(当てはまるものすべてに印を)
  
図書館―3名     新聞     本−9名      インタビュー     ビデオ
  インターネット(ウェブ)―1名   E-mail−4名    現地訪問      その他(電話)―1名

7. テレクラス会議で話し合いたい関心事はなんですか。(当てはまるものすべてに印を)
  
音楽−4名        スポーツ−1名      学校・受験−3名     イジメ−1名     人権−1名
  ボランティア−1名    環 境−2名        食習慣−8名       健康−0名      高齢化−0名
  その他(文化的なもの−4名 )

8. この会議後、次の項目に関するあなたの関心はどの程度ですか。
 A   B  C D E
英語力を高めたい  9
相手国の言語を学びたい  0
相手校との共同研究をしたい  0
相手校との共同作品・ゲームをしたい  8
交流相手と友達になりたい  10
相手国・自国の出来事・文化に注意を払いたい  7
世界の出来事・文化に注意を払いたい  8
交流相手との生活情報に注意を払いたい  6
本・新聞・雑誌などの情報に注意を払いたい  3
インターネットなどの電子情報に注意を払いたい  5

9. 他にどの国(地域)に関心があり、交流をしたいですか。
   
東南アジア−5名    中央・西アジア−2名    ヨーロッパ−3名
   北アメリカ−4名     南アメリカ−5名       オーストラリア−5名      アフリカ−5名

10. 語学の授業で特に力を入れて習いたいことはなんですか。(当てはまるものすべてに印を)
   
リスニング−7名     ライティング−1名     文法−1名    速読−0名    多読−0名
   日常会話−9名      スピーチ−2名       討論−1名    タイプ−0名   その他-0 

11.一週間の英語授業時数は:
無回答

12. テレクラスを利用して海外の高校生と接触することは、あなたにとって有意義だと思いますか。
               有意義   そうは思わない   関心がない

  a. 語学上達の面で:  
9名        0名           0名       
  b. 国際理解の点で:   
10名       0名

13.今後Teleclass会議があれば参加したい。 はい−11名

14. 会場の設定(机の位置など変更したい点 )
   
*中央に発言者が出たことが良かった。【3人】
    (カメラの人にも写しやすかったと思う)

15. 最も印象に残った箇所は、どこですか。
   
・ 日本語がとても上手だったこと(相手の方)【2人】
   ・ 全て
   ・ バストの帯枕がうけた。
   ・ クイズもいろいろ考えてあり良かった。(正解も出て良かった)【2人】
   ・ 相手国の反応がわかりづらかった。
   ・ 着物を着たこと。
   ・ 帯をとかれた所。(はずかしかったかな)
   ・ よく笑ってくれたこと。【2人】
   ・ 「WHO'S WHO」で質問のやりとりが面白かった。
   ・ 各自が自分の言葉(英語又は日本語)で、着ている『KIMONO』について紹介できたことは、とても良かった。

16. 今日のあなたの発表はいかがでしたか。
   
・ 日本語で発表したけど、相手国の言葉を勉強して出来るようになればいいと思った
   ・ 短いながらも、英語で言ったぞ!一歩前進。
   ・ 英文で考えていたのに、あがってしまって日本語になってしまった。
   ・ 声が小さかったかな。(後でビデオを見て感じた)
   ・ 「とてちてた」でした。もう、すっかり英語がぬけていて悲しい。
   ・ 自分自身のプログラムを作成し、進行出来るように努めましたが、練習不足という事も有りつまってばかりで、あまり良くなかった。
    しかし、良い経験になった。
17. また同じ機会を持てれば、どんなトピックについて語りたいですか。
   
・ 相手の方のお話しの時間が短かった(何かプログラムを考えてくださったら、相手の方も楽しめたのではないかと…。
    後でフラダンスの方が休まれた事を聞いて残念でした。)
   ・ 教育
   ・ 女性が働くことについて
   ・ 保育所等の社会の受け入れ体制について
   ・ フラダンスを見てみたい
   ・ ハワイ語を教えてもらいたい
   ・ 日本の伝統的な音楽・食文化
   ・ 現在の日本の様子(流行ものの紹介とか)
   ・ 季節(その時)ごとの紹介(例えば、お正月が近ければそれぞれのお正月の過ごし方とか…etc)

  
自由に書いて下さい

   ・ とにかく楽しかった。
   ・ 着物を初めて着れて嬉しかった。
   ・ ハワイの人と話しが出来て楽しかった。
   ・ 今回「清水テレクラス」として、クラブの中でいろいろな意見を出し合えて、クラブらし〜くなってきたという手答えを感じて、
    とても嬉しく思っています。
   ・ 4月から入会させて頂いておりますが、なかなかスケジュールが合わず、今回初めて参加させていただきました。とても楽しかったです。
   ・ 日本サイドの進行が多かったように思う。やはり両方の気持ちが同じ量になる方が楽しめる。
   ・ 久しぶりに着物が着られてよかった。
   ・ プレートの字が読めたかなあー。
   ・ 今回のトピックは、Hawaii側からみても良かったのではないでしょうか。
    私自身、伝統ある『KIMONO』について、何も知識がなく、とても良い勉強になりました。
    よく耳にする言葉はありましたが、実際皆さんが着ている着物を見て、「あ〜ぁ,これか!」というように…。
    テレビ電話の経験は初めてで、本当にリアルタイムに相手の画もみれ、驚いてしまいました。
    ただ、画面を通しているという事で、相手の表情があまりわからず、まだかなぁ…という戸惑いもありました。
    私自身も、はっきり進行出来なかった為、相手を困惑させてしまったような気がします。
    次回もこのようなchanceがあるならば、話した最後には「はい、どうぞ」「こちらは終わりました」等の言葉を発するようにすれば、スムーズ    に事が運ぶのではないでしょうか。とても楽しく素晴らしい時間を過ごせることができ、皆さんに感謝します。ありがとうございました。 

★英語版に戻る★

♪テレビ会議リストに戻る