心集めて開所式(6)〜15日感動総集編

 

オープニングセレモニー



テープカットは県教委・中野室長、三田市・西田部長、高木洋子さんと、三田市の子ども代表で高橋さんのお子さん(Yくん)が担当しました。
クス球は藤原さんが奥様とふたり、夜なべ仕事で仕上げてくれました。
中から出てくる垂れ幕「祝!三田事務所開所式」は坂東さんが作成。
藍小学校の子どもたち4人がヒモを引き、一発でキレイに開きました!

写真:奥内さん

準備に関わってくれたひとびと
いたみITクラブでかっちゃんとのつながりがあるTさん(三田市在住)が前日の
準備から来てくれ、成端講習から準備、当日と大奮闘でした。
北陸先端技術大学院大学(JAIST)の院生・谷口さん、前日もラストまで奮闘し、いったん京都府城陽市のご実家に戻って、また当日朝から大奮闘でした。
前日準備には藤原さんつながりで三田市在住のIさん、関学OBで神戸大学院生のOさんの顔もありました。

お祝い
開所式の途中で、神戸三田新阪急ホテルのUさん、宿泊責任者のHさんが、お祝いの観葉植物を持ってきてくださいました。当日はブライダルフェアの開催中で、お忙しいなかを駆けつけてくださいました。
観葉植物の名前は、参加者のNさん(4/29のNYとのTV会議でお世話になりました)に聞きましたら「パキラ」だと教えてくれました。

期待の新人!
大阪の女子高・羽衣学園で情報教育を担当する若手教員の米田さんが昼から参加してくれました。
国際交流を進めたいということでIEARNを紹介され、7月にはNYを訪れてエドさんにも会ってこられたそうです。
植田がうえのっちを紹介し、引き続く交流を約束しました。
いいぞいいぞ!米田さんは「107ML」に入ってくれるそうです。

藍地区はアツイぞ!
藍小学校ネットデイの実行委員長のOさんがご家族で来てくれました。
藍地区からはYさんも来てくれてました。うれしいね。
10/5-6の本番に向けて、植田も頑張るで〜。
お仕事のため参加できなかった藍中学校のA先生には、備品の調達で奔走していただきました。

伊丹からメキシコから
「出欠確認」では不参加の予定だった伊丹の猪俣さんが駆けつけてくれました。
いたみITクラブの企画「ENGLISH CAFE」が夜からの企画に変更になったため、前日準備から頑張ってくれた「ぴいころ&じろきち」を連れての参加。ファンキーなメキシコ人のお友達も来てくれました。
※植田は答礼?のため、夜の「ENGLISH CAFE」にかっちゃんと参加しま
した。「CAFE」と言っても会場は「ハッピー」という串カツ屋さんで、店の前に
コンロを出し焼肉やサンマでわあわあやりました。メキシコ人の彼も前日参加の薮内
さんも来てました。

地元からもうれしいお花が
火曜日の三田市の記者会見のあと、植田があいさつに回った学園6丁目(兵庫村)自治
会のM会長が、すてきなお花を持ってきてくれました。この日は朝から敬老の
日の催しが三田祥雲館高校であり、会場の片づけを終えて駆けつけてくれたのです。
ご一緒に来られたUさんは同じ「兵庫村」の在住で、は三田市の民生委員・児童委員をされています。
「9/20に三田市の民生委員の会合があるから、そのときにこの国際会議のことを議題にしてみます」とお約束をいただきました。

パーティはお任せ!国際交流協会
Nさんたち「三田市国際交流協会」の皆さん、すてきなパーティで本当にうれしかったです。ありがとうございました。
ホームステイのことや、当面する10/13の「フレンドシップ・デイ」の準備のこと。
早急にお礼と今後の取り組みの相談のためのミーティングを持ちたいですね。

今後のこと。。。
野上さんが書いてくれました。全くその通りで、ホントウは開所式にあたって、「次はこれこれの企画をしま〜す!」と宣言できれば良かったんですが。。。今週じゅうにその辺クリアしますんで、ご協力よろしく!!!!!


研修所の皆さんへ
今回のTV会議やインターネット配信など、システム構築は上谷さんや研修所の常陰さんなどに何から何までお世話になりました。
今回の取り組みを教訓に、どのような機材と配置が必要か、ヒトとモノと時間の管理をどうすればよいか、考えていかねばと思います。改めて御礼を申し上げます。

早朝、岡本さんが2003年国際会議のホームページに開所式ネット中継のアドレスをリンクしてくれたので、多くのヒトが見られたものと思います。開所式のネット中継を見られた方の感想も続々と集まっています

最後に、皆様のご協力、どうもありがとうございました。

                                       JEARN事務局一同